人気のケーキはどれですか?
と、尋ねられる事がよくあります。
和栗モンブラン目がけてのご来店も多いんです。
大きさなど写真から伝わっていますか?
まぁまぁな大きさなんですよ。
だって言ってましたもん。
小さなお子さんが 大きな声で飛び跳ねながら
「ママァーさっきのお店より大きくて安いよ~」
子供は正直な生き物らしいので、その言葉にウソはないと思うのです。
そして手に取った時に『重量』を感じるのです。
ありきたりの表現ですが「ずっしり」です。
中身どうなってるの?
この重みは何から?
ここからは先は 重量級和栗モンブランの全貌です。↓
はじめに 土台はふんわりしたロールケーキです。
次に カスタードクリームです。
そこに栗をのせます。
生クリームで栗を覆い隠します。
つまり 栗を クリームとクリームでサンドしたことになるのです。
だから その クリームの量が・・・凄いって。
なので 土台のロールケーキがここで生きてくると個人的に思うのです。
縁の下の力持ちとはよく言ったものです。
この土台があるからこそ両クリームの味の重量を受け身となって吸収してくれるのです。
なので、「くどく」ならないどころか三位が一体となり柔らかな味になるのだと思います。
さぁさぁ 次
いよいよ モンブランになるための仕上げです。
何度か裏ごしを繰り返した栗をついにモンブラン。
山頂に栗を一粒。金粉をちょこんと乗せて色艶良く
金色のおくるみを着せて完成です。
立派なモンブランです。
味は重くないけど重さはずっしりの
【和栗モンブラン 482円(税込)】
是非。
0コメント